龍頭山(ヨンデュサン)公園

龍頭山公園は、釜山(プサン)の都心のど真ん中に位置した龍頭山にある公園に釜山の歴史をよく保存しているところであり、都市民の憩いの場だ。

昔から松の木が茂り、ソンヒョン山と呼ばれたが、再び、これの龍頭山公園と呼ばれるようになったが、その姿がまるで龍が海から陸地へ帰ってくる容疑 頭に似ているという意味の名という。万坪を超える龍頭山公園内には李舜臣(イ・スンシン)将軍銅像,八角亭, 花時計などがあり、毎年1月1日に、記念式を挙行する釜山(プサン)市民の紙いる。また、龍頭山公園の名物である高さ120mの釜山タワーが いるが、タワー内には展望台があるため、釜山市街地はもちろん、晴れた日には対馬も見ることができる

ブサン模範タクシー

私は韓国ブサンで18年間模範タクシーを運営している 黄 承植(ファン スンシク)と 申します。 今回初めて日本向けのホームページを始める事になりました。今までのノウハウを基に安全と安心の韓国旅行が出来るように頑張ります。 そして、私以外にも日本語が可能な多数の模範タクシーの運転手たちと団体さん向けの12人乗りのワゴンも用意しておりますのでお気軽く 声をかけて下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000